ドロイドくんを、まじかる☆ドロるートくんに

スクリーンショットを撮りたい

中華パッドQ7も購入して半月が経った。今回はAndroidでスクリーンショットを撮りたいというのを目的に、root化というのをやってみることに。

Android4.0以上だとハードキー(電源とVol-など)の組み合わせでスクリーンショットが撮れるらしいのだけれど、このU-ZONE Q7という機種にはハードキーが電源ボタン1個だけしかない。何かやり方があるのかなと説明書を見ても中国語でチンプンカンプン。ネットで検索しても見つけられなかった。

次にアプリは無いかと探してみると、有料のものだらけ。無料のものをインストールしたらroot権限がないと動かないというメッセージが。使えるか使えないか分からないのに有料のアプリを落とすわけにはいかない。そんなこんなで流れにまかせてroot化をしようということに!



ドライバーが無い

まずPCに接続するところから。しかしいきなり難題発生。USBストレージとしては認識するし使用もできるが、タブレット機として認識していない状態(通常の使用では何の問題も無く正常)。調べてみるとADBだかなんだかのドライバが必要らしいようで。

U-ZONE本社のファームウェアをダウンロードすると中にDriverのファイル。よしと思ったらこのドライバーがなぜか入らない。別PCでも入らない。え、公式なのに?と思いながらも「これも中華なのか!」とあきらめ別の方法を探すことに。

いろいろ検索していくとQ7のCPUであるRK3066系である程度共通しているらしい。そしてRK3066搭載の別機種のファームウェアを探し、その中のドライバーで合致するものを発見! 無事インストールできてPCに認識されるようになった。

またAndroidSDKをインストールしてドライバーのファイルを書き換えて認識させる方法もあり、そちらの方法でも認識できた。



ツールに認識されない

これで準備万端。Q7をroot化できるツールZhuoDaShiをPCにインストール。Q7の方は設定からUSBデバックモードにしてUSBでPCと接続。これでボタン1つ押せばroot化完了なのだが、ZhuoDaShiにQ7が認識されない。デバイズマネージャーでは認識しているのに。とりあえずZhuoDaShiのいろいろなバージョンを探してきて入れ替えてみるもののやっぱり認識しない。別のPCでも同様に認識されない。うーん困った。

セキュリティソフトの設定をややこしくしてるのでそのせいかなあとか考えつつも原因が全く分からないので、ならばとWindows7のPCのWindowsXPモードを起動してZhuoDaShiを入れてつなげたらあっさり認識してくれた。



うん、こんなことよくあるある。Q7の画面が水色になってZhuoDaShiのロゴが出てきた。



いざroot化

root「取得」ボタンを押すだけなのだが、あれ?ボタンが「除去」になっている。でもQ7で確認してもroot権限はない。少しでも間違えばタブレットがただの文鎮(再起不能)になってしまうので変な操作はしたくない。困った。困ったけどこの壁を越えないと。

そして覚悟を決めて「除去」ボタンを押すことに。処理が終わるとボタンが「取得」になったので再びポチる。そして少し待つと完成!



ZhuoDaShiを閉じてQ7を再起動。少し長めの再起動だったような感じでホーム画面に。アプリに卓大師と#アイコンのSuperSUが追加されている。もちろんroot化の確認もOK。

root化は成功した。



スクリーンショットが撮れた

そしてスクリーンショットのアプリ(root権限必要)を入れたところ無事動作してスクリーンショットが撮れた!!



目的は達成したものの、スクリーンショットを撮ると画面の明るさもそのまま反映されてしまうようで、かなり暗くして使う派なのでスクリーンショットも暗くなってしまうのが残念なところ。


ということでなんだかんだで1歩1歩しっかりと確認しながらなんとかできた。次はファームウェアがいじれるようになりたいけど、さすがに難しいかな~。


※免責※ 本記事の内容は素人が初めての作業を手探りで行っていますので正しいものとは限りません。最悪タブレットが起動しなくなったり、外国製の詳細不明なソフトウェアによって大切なデータに損害を受けたりする可能性もあります。いかなる損害に対しても当ブログでは一切責任を負いかねますので、御自身の責任の下よくご確認の上で作業を行ってください。また、作業内容についてはインターネット上に詳しい情報がありますのでそちらをご参照ください。